2021年9月26日日曜日

09/26 電車に乗る方法

 んだば、まんずまんず、ごきげんやっしゃー!!

死んだ目をした魚をしている、へのみちです。


_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_


最近は、おいら、電車というものによく乗ります。

電車は、老若男女、様々な人が乗ってきて、おいら、自然と人間観察をしたりしているのですが、ふと、気が付いたことがあります。


それは、座席の座り方。


おいら、なるべく端っこの席をキープしているのですが、おいらだけでなく、ほぼ全ての人が、最初に端っこに座り、端が埋まっている時は、人と1つ分席を空けて座っていきます。


これは、もちろん、コロナ下におけるソーシャルディスタンスの影響だと思われます。


そして、席がまばらに埋まった後の事です。

図で示すとこんな感じでしょうか。

_______  ドア  _______

人 人 人 人      人 人 人 人


人 人 人 ◎      人 人 人 人

_______  ドア  _______

◎がおいらの座っている位置です。


電車の上のドアが開き、人が乗ってきます。

乗ってきた人は、おいらの方に一度視線を向け、その後、右の車両の座席に座ります。

_______  ドア  _______

人 人 人 人      人●人 人 人


人 人 人 ◎      人 人 人 人

_______  ドア  _______

●が新しく乗ってきた人が座った位置です。


こんな感じで、次々と乗客が席を埋めていきますが、おいらの隣の空席はなかなか埋まらないのです。


なぜでしょう?


恐らく。


人は、第一印象に左右される生き物です。


そして、美男美女は人気が高いです。


恐らく、そういう事なのだと思います。


フッ。


いいじゃんか。

このコロナ禍においては、人との距離を取る事は大事なんですうぅーー!


変に人気があって、すぐに隣に座られると感染リスクが増すんですうぅーー!


よって、おいらは、常に眦(まなじり)を逆立て、近づいたらタダでは済まさんぞ、という顔をして座っています。


また、電車では、不特定多数の人が乗ってくるので、どんな危険人物がおるやもしれません。


小田急であった事件のように、急に包丁で襲い掛かってくるやもしれんのです。


確か、小田急の事件では、「勝ち組」と認識された方が襲われたということでした。


この対策としては、いかに「勝ち組」と認識されないか、が重要でしょう。


そこで、おいらは常に、貧乏ったらしい服装をしています。

それも、不自然ではなく自然に、です。


逆に、おいらがセレブの恰好をしたら、逆に不自然になってしまいます。


自然が一番ですね。


恐らく、おいらを見た人の印象としては、「普通」を通り越して、「負け組」とか「残念な人」、と捉えることとなりましょう。


見た目だけでなく、実際のところ、中身も「負け組」なのですが・・・。


さらに、気を付けている点として、女性や子供、ひょろっとした病弱そうな男性や老人など、自分で応戦して勝てそうな乗客なら安心して近くに座っていても良いでしょう。


逆に、自分では勝てそうにない乗客や、カバンに包丁とか隠し持ってそうな乗客は危険と見て距離を取った方がいいでしょう。


なんとなくですが、カップルや家族連れ、スマホを一生懸命いじっている乗客なら、いきなり発狂して襲いかかってくることは無いと思われます。


あとは、日本は治安が良いと言っても、電車内で爆睡するのは危険でしょう。


寝ていては、先制攻撃を受ける可能性があります。

あとは、最悪、相手が刃物とか持っている時に、応戦できるよう傘などを持っていた方が良いかもしれません。


以上、電車に乗る方法でした。


さて、一人暮らし生活の方は、特に変化は無く。

電気代を下げるべく、電気料金の口座振替手続きをしたくらい。

自転車も高額なので、なかなか買えません。


そして、デジタルが無いので、ヒマを持て余します。


ヒマ潰しの方法としては、読書、散歩、図書館に行く、くらいでしょうか。


今回は、埼玉の方の大きな公園や商店街をぷらぷらしました。


【飛行機のあるデカい公園】


ここは「航空公園」という駅の近くのデカい公園で、散策するだけでも、かなり歩きました。


自然が多くて、緑の中を歩くのは気持ちいいですね。


そして、商店街では閉店セールで激安のマスクを発見。

50枚入りのマスクが税込219円と破格だったので、1箱衝動買いしてしまいました。


マスクは、緊急事態宣言が解除されたとしても必要でしょうから買っておいて損は無いハズ。


それから、外食。


以前、ブログで「モスバーガー」の金券のお話をしましたが、金券が急に値上がりしておりました。


もしや、おいらのブログが市場価格に影響を与えてしまったのか?


いやいや。

こんな拙いブログが影響する訳は無いでしょう。


多分、以前の価格が安すぎたんでしょうね。


今週は、モスの金券は、480円代に値上がりしておりました。


この価格だとお得感が下がります。


ちなみに買取価格を聞いてみたところ、440円とのことでした。


1枚あたり、40円近く、利ざやを稼いでいるのかあ。


とりあえず、金券ショップを覗いて回り、最安値の465円で1枚をゲット。

このお店も、周りのお店の情報を探知したら、480円代になってしまうことでしょうね。


早速、モスで、「チーズバーガー」と「ブレンドコーヒー」(定価:税込500円)を注文。

465円の金券なら、7%引きなので、まだまだお得でした。


また、おいらは、あまり利用していなかったのですが、「バーガーキング」というお店で、9/24~10/7までの期間限定で、「2コ得」キャンペーンをしている、という情報をゲット。


早速、行ってみました。


キャンペーンの内容は、特定の3種のバーガーなら、2個で、税込500円になるというもの。


一番高い「アボカドサラダバーガー」を2個頼めば340円お得に。


おいらは栄養バランスを考え、「テリヤキ」と「アボカド」にしました。

これでも310円のお得です。


ドリンク無しなので、水分不足が気になる所ですが、ファーストフード店では、ドリンクは割高なので、良しとしましょう。


ドリンクなら、コンビニでも麦茶とか100円くらいで売ってますしね。


待てよ。

そう考えたら、モスの方が、「チーズバーガー(税込250円)」を2個頼んで金券と組み合わせれば、もっと格安で食べれるじゃないか!


う~む。


そして、「バーガーキング」のレシートを眺めていると、レシートのアンケートに答えたら、次回、ソフトドリンクMが無料(300円以上の商品購入が条件)とある!


こんなシステムもあったのかー。

これはこれでお得じゃないか。


色々とお得な情報が世の中にはあって、勉強になるなあ。


あと、最近、街を歩いていると、地面に映像を投射する広告があるのに気が付きました。


これ考えた人、頭良いよなー。

おいらみたいに、下ばっかり見て歩いている人間には、地面の広告は、なかなか斬新でした。


ほいじゃ、またねー。


_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2021年9月22日水曜日

09/21 海へ繰り出す

 こばわー^^

へのみちです。


_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_


コロナの感染者が随分減って来ました。

理由は良く分かりませんが、ワクチンの効果もあるんでしょうか?


それはともかく。

9月18日~21日までの4日間。

今年2回目の海に行ってきました。


「不要不急の外出は控えましょう」という事になってはいますが、周囲に人のいない海であれば、コロナの感染リスクはほぼ無いとおいらは思っています。


台風が過ぎ、夜空には綺麗な満月が浮かぶ。


そう。

この数日は満月の影響で潮が良く引くのです。


そして、おいらは、海水浴とかサーフィンとかには全く興味が無いので、人のいない磯へ出撃。


釣り人が2人ほど、磯の先端にいるだけで、あとは磯の生物と戯れるだけ。


自然と一体化できます。


干潮によって、潮が引いた磯を歩き、一番沖に近い先端まで行く。この先は太平洋だ。



遠くには水平線が見える。



切り立った岩壁の内側に残された、タイドプール。



干潮の時しか見れない光景なのだろう。


そして、磯の岩場にいる生き物達は、その種類毎に、集落を形成している。

【フジツボの村】


【カメノテの村】

【カサガイの村】


【ウノアシの村】


あるタイドプールでは、綺麗なピンク色の傘状の生き物を発見。これは、「ケヤリムシ」と言って、アクアリウムで人気らしい。

最高だ。


そして、食用になる貝を頂き、貝定食に。



肝の部分は、苦みがあって、滋養強壮に良さそうです。


また、小エビや小魚もゲット。


これらは、かき揚げにして美味しく頂きました。



また、地元の魚屋さんで購入した「伊勢エビ」を頂く。


プリップリのプリンプリンだ。


常宿では、読書タイム。

「無人島に生きる16人(須川邦彦著)」という本を読む。

この本は、無人島で生きる知恵が満載で、過酷な状況でも前向きに生き抜いていく人達の話なのだ。


・難破した船から上陸するまでの方法。

・無人島では、大切な服を損耗しないよう裸で生活する。

・水や火や食料の確保

・救助要請の方法

・無人島での心構え

などなど。

サバイバルの知識が次々と出てきて、面白い。


この4日間は、ストレスフリーで、すごくリフレッシュ出来た。


明日から、また仕事だ。

頑張ろう。


_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2021年9月12日日曜日

09/12 新宿の地の利を活かす

 こばわー^^

へのみちです。


_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_


新居生活。

テレビ、ネットが無く、スマホも封印し、デジタル情報が一切入ってこない生活にも段々慣れてきました。


一応、実家に寄った際に、ネット情報を入手し、ブログを更新したり、ポイントサイトをポチポチしたり、夕食を頂くなどしております。


そして、新居の環境について、少しずつ改善をしています。


まずは、ベッド。


新たに、茶色の敷材を持参し、エアベッドもどきの上に敷く。

これで、タオルケットは完全に掛け布団専用になり、防寒力が向上しました。

9月は、まだ温暖なので、実際にはタオルケットは使わずに寝られる状態です。


次に、トイレ。

トイレでは、「小」をいたす時、必ず、座っていたします。

男性の場合、どうしても、飛散により悲惨な事になっちゃいますからね(笑)。


また、トイレで「大」をいたした際に、便器内を洗浄消毒するため、超強力トイレクリーナーを購入(税込272円)。


これは、吹きかけるだけで、擦る必要が無いのが良いですね。

擦る場合には、ブラシみたいなのが別途必要になっちゃいますからね。

なるたけ、物は増やさない、という、おいらの方針に見事にマッチしております。


また、洗面や浴槽などは、汚れが溜まりやすく、湿気やすいので注意が必要です。

おいらは、基本、ずぼらなので、気を抜くと、一気に取返しのつかないことになってしまいます。

そこで、おいらは、使ったら即時、拭き掃除をする、というやり方を採用しました。

洗面台については、使ったらすぐに汚れを流す。


場合によっては、近くにあるトイレットペーパーで拭き、拭いたペーパーは、トイレにそのまま流します。

浴槽については、シャワーを使った後、身体を拭いたタオルで浴槽内を拭いて、浴槽内に水気を残さないようにします。

これにより、湿気でカビが発生したり、汚れの固着を防ぎます。

汚れは「頑固な汚れ」になる前の、「素直な汚れ」の段階で駆逐すべきなのです!!

これにより、現段階では、綺麗な状態をキープしています。


次に、水道料金のお知らせが来ました。

水道を使い始めた8/28~検針日の9/8までの12日間の使用量は、

・水道使用量:2㎥

・下水使用量:2㎥

・請求予定額:759円

う~ん。

どうなんだ?これ?

少ないのか、な?

洗濯、料理に水を全く使ってないし、トイレも節約してるし、風呂もシャワーでチョロチョロのみだし。

ポットで湯を沸かすことすら、してないからな(ポット自体が家に無いし)。

実際に支払うのは来月になると思うけど、今回は、検針日までの日数が短かいので、あまり参考にならないかもですね。


また、電気料金については、お知らせが来てないので、何とも言えないです。


今月は、虫歯の治療で歯医者さんにも通うので、節約気味に行きたい。


とりあえず、株券でワイシャツを購入。


5390円のワイシャツを0円でゲット。


そして、ここから新宿という場所のメリットをフル活用する。

新宿のような都会は、人流が多く、コロナのリスクが大きくて危険ではあるのですが、反面、人流が多い場所には、金券ショップが多いです。


特に、新宿駅西口から大ガードにかけて、金券ショップが乱立しています。


そこで、新宿に立ち寄った際に、金券ショップで券を購入しておきます。

例えば、モスの金券。

額面500円の券が、459円で買えました。

期限も十分ありますね。


これで、お昼にモスバーガーに行き、

「チーズバーガー」と「ブレンドコーヒー」のランチ。


通常価格500円のメニューを、ワンコイン以下の459円で飲食できました。

現金にして「41円」のお得!!

91.8%なので、8.2%の値引きになります。


これは大きい!大きいですぞおー!!


新宿は、デパートなどに行けば、綺麗なトイレを使えるのもメリットかも。


後は、新居暮らしの経費が、今の会社のお給料以下に抑えられるか、が課題。


毎月、赤字になると苦しいですからね。


そして、移動手段が、徒歩と電車しかないので、自転車も欲しいところ。


自転車は、高額商品なので、頑張って貯金しないとな。

来年の住民税の費用も溜めなくては。


会社のお給料>新居の生活費の状態をキープできれば、その余り分で、自転車、住民税の貯金だけでなく、さらに新しい事にもチャレンジできるかも。


うん。頑張っていこう。


あと、先日見つけた、おしゃれなカフェで、またランチしました。

前回は、「おかか」と「ツナマヨ」のおにぎりだったけど、今回は「昆布」と「梅」のおにぎりにした。

美味しいものを食べると癒されるなあ~。


_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2021年9月5日日曜日

09/05 へのみち氏、一人暮らしをスターツす。&8月の支出

 こばわーん^^

へのみちでふー。


_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_


まずは、コロナ。

9/4時点で、

コロナ感染者 1561860人

コロナ死亡者   16328人

コロナ生存者 1545532人

日本の総人口を1億2541万人として、

1/81.14人(1.23%)が感染歴あり。


すごいですね。

82人の集団がいれば、1人は感染している。

JR山手線の1両あたりの定員は、大体130~160人らしいから、1両に2人は感染者がいるんじゃなかろうか。


そして、ワクチンの方は、

1回以上接種:56.20%

2回以上接種:45.36%

徐々に接種率があがってますが、感染者が減らないので、なんとも言えません。


コロナは自分で出来る基本的な対策はするとしても、それだけでは限界な部分もあるので、あまり考えても仕方ないか。


そして、8月の支出を計上してませんでしたので、載せておきます。


【8月の支出】

・実家家賃  50000円

・新居家賃  88931円(9月分含む初期費用)

・保険     3715円

・食費     2810円

・雑費     2577円

 支出計  148033円


ドバーーーン!!

ものすごい額になりましたな。


家賃はダブルで払ってますし、初期費用には鍵交換やら何やら色々入ってますし。


これでも初期費用はキャンペーン価格で安くなっているのですが。


通常ですと、これにさらに引っ越し代がかかると思いますが、おいらは引っ越し業者には頼まず、自分の手で全てを運んで行きますので、引っ越し代は不要となります。


なるべく大きな家具は置かず、今後、さらに別の住居へ引っ越す際も、同様に自力で運べるようにしたいです。


さて。

9月からの新居生活。


とりあえず、電気代節約の為、電力のアンペアを40Aから30Aに下げました。


これで、基本料金がいくらか減るハズ。


そして、生活するのに必要なベッド。

前回、エアーフロートを膨らませましたが、実際に寝てみました。

使用感としては、なかなかに新感覚。

身体を載せた際に沈みこむ感覚が普通のマットと違います。

床の硬さや冷たさも感じません。

唯一、気になったのは、基本ゴムで出来ているので、床とフロートが擦れて、ゴム風船をねじった時のような音が出ることでしょうか。


とりあえず、床とフロートの間にバスタオルを敷き、摩擦を軽減。体を載せたり、動いたりする際にも音が出ますが、これは仕方ないことにします。


あと、9月の時期ですと、なんとかタオルケット1枚で寝れますが、これから冬になってきた時の防寒が課題ですね。


次にカーテン。

新居は2階以上ですが、窓から外を見ると、他の家々が見えるので、逆にこちらも覗かれる形になります。


そこで、カーテンをどうするか?が前回の課題でした。


そして、へのみち帝国の誇る最新鋭のカーテンがこちら!


なんぞ、コレ?

なんぞ、コレ?

答えは、これだあああー!!


キャンプでお馴染みの「ミニタープ」。

気になるお値段は、「税込550円」!!

百均で購入しました。


普通にカーテンを買うと、2000円以上はしますし、重量もあり、廃棄する際にも粗大ゴミになってしまいます。


しか~し!!

このミニタープならば、小さく畳めるし、しかも、カーテンとしてだけでなく、タープとしても使えちゃうよ!


広げた時の大きさは、200×150㎝。


それでわ、実際にカーテンレールに取り付けてみましょう。

付属の自在ロープ4本の内の2本で両側からぶら下げます。

夜だと、こんな感じ。

窓の広範囲を1枚で覆えています。


朝は、こんな感じ。

曇りの日でも、ある程度の光を透過しているので、電気を消した状態で何とか生活できます。


逆に言うと、夜は光が外に漏れてるかもしれませんが、部屋の中がまる見えになることは無さそうです。


そして、実際に生活してみると・・。

テレビとパソコンが無いので、めっちゃ暇!!

WiFiが無い環境下でスマホを使っていると、すぐにギガを大量消費。

仕方ないので、エアベッドに寝転がり、天井を見ながら、三国志を読む。


まあ、なんとかなるでしょう。


そして、今のところ、家のトイレで「大」は、まだいたしておりませんが、いつしか、「大」をいたすこともありましょう。


その時は、便器内を入念に清掃消毒しないといけませんので、清掃セットを用意しないといけませんね。


また、食費を節約するため、株券も駆使しております。

例えば、餃子の王将。


例えば、鳥貴族。


鳥貴族の「山芋の鉄板焼き」がメッチャ美味しかった。


今は、緊急事態宣言下なので、どの店もアルコールを出さずに頑張ってますね。


それから、休日にふらっと、おしゃれなカフェに行ってみる。


こういうのが至福のひとときなんだよなあ~。


生活費が大幅にアップしましたが、スローライフを楽しんでいこうと思います。


_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村