2021年10月10日日曜日

10/10 河原に行く&9月の支出

 こばわー^^

へのみちです。


_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_


最近は、過ごしやすい気候が続いていて、外を歩くのが楽しいですね。


そんな訳で、今週末も、スローライフを求めて、埼玉奥地の河原へ出撃しました。


降り立った駅は、飯能駅。


ここから、西へ向かって歩いていくと、大きな赤い橋に辿り着きます。

橋の名前は「割岩橋」

橋の上から下を見下ろすと、入間川の河原があり、テントを張ってる人もいました。



そう。

目的地は、この河原。

名前は「飯能河原」と言います。


地図で見ると、こんな感じです。



割岩橋を渡り、石段を下って、川の西側に降りる。


川に、小さな橋が架かっていて、対岸に歩いて渡れるようになっていました。


川岸から、さっき渡った割岩橋を見上げる。


小さな橋は、柵とかは無いけど、しっかり安定しています。


向かって右側が、火を使って良いゾーン。

ただし、直火は厳禁です。


子供づれのファミリーやソロキャンパー、BBQをしている人達もいて、子供達は川で虫を捕まえたり、各人がそれぞれ楽しそうに過ごしていました。


おいらは今回、何も道具を持ってきていないので、河原の石に腰かけて、川のせせらぎを聞きながら、のんびりと過ごします。



川は上流の方なので、水の透明度が高く、川の中まで良く見えます。

見ていると、川の中の石は、苔むしている石が多いですね。


石をひっくり返してみると、川虫がいました。

カワゲラかカゲロウか、どっちだろう?


また、カワニナの貝殻が落ちていたので、やはり、結構、綺麗な川なんじゃないでしょうか。


しばらく座りながら、河原の石を拾っては、川の中央に向かって爆撃を繰り返して遊ぶ。


中には、良さげな石もあったので、拾って持ち帰る。


中央のはチャートでしょうか。すべすべしていて手触りが気持ち良い。

右のは、溝がやたら多くて、内部に白い石が見える変な石で、手触りが悪いけど持って帰る。


しばらくして、飽きた。


やはり、火が無いとな。

次に来る時は、焚火台を持参しようかしら。

焚き火を眺めていると、日々のストレスから解放されるからなあ。


でも、久々の河原で楽しかったよ!


さて。

外食は、前回、日高屋でモリモリサービス券を貰ったので、優待券(450円で購入)と一緒に、早速、活用。


中華そば(390円)、コーラ(110円)、大盛り(80円)の計580円が450円に。


なんと、130円お得。割引率にすると22.4%と破格でした!!


また、モスの優待券が値上がりしてしまったので、今回は、ジェフグルメカードを購入(額面500円が463円)。


ジェフグルメカードは汎用性が高く、お釣りも出るので、人気の金券。


2枚で使う方法なら、さらにお得になりますが、今回は計算がめんどいので、1枚で使用しました。


前回と同じく、モスバーガーでチーズバーガー(250円)を2個購入。


食べ終わって、ふと見ると。


テーブルの右上になんかあるぞ?


おおーっ、コンセントだああー!!


良く見ると、みんなPCでお仕事したり、スマホの電源を差し込んでいる。


お店や座る席によっても違うと思いますが、電源フリーのお店は嬉しいですね。


水を飲んでいる間に、おいらも携帯を少し充電させていただきました。


これは携帯機器の電気代節約になるな。


次にこのお店を利用する時はタコ足を持参して、複数同時充電できるようにしよう。


さて。

あと、寝具の改善。

百均に行き、プチプチを購入。


既存のプチプチに追加して床に敷く。


これで、ほんの気持ち程度ですが、睡眠環境が改善しました。


さて、そんなこんなで、9月の支出に行きましょう。


【9月の支出】

・実家家賃   50000円

・新居家賃   37300円

・医療保険    3715円

・電気代     ーーーー円

・水道代     ーーーー円

・食費      4682円

・雑費      7739円

・交通費     5780円

・医療費     4730円

 計     113946円


なんとか、お給料の範囲内に収めました。

支出で大きいのは、やはり、家賃をダブルで払っていることでしょうか。

実家にも部屋を借りていて、新宿で勤務した後に立ち寄って夕食を頂いたりしていますし。

また、9月は歯医者に通ったり、海に出かけたりしましたし。

一方、今年の住民税は既に支払い済で、電気代と水道代は9月に請求が無かったので、その分は安くなっています。

10月以降は電気代と水道代がきちんと掛かってきますので、もっと支出が増すかもしれません。


予定としては、「毎月のお給料>生活の支出」を可能な限り続けて、余った分は貯金に回していくという方向で、やって行こう。


_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿