2021年10月17日日曜日

10/17 ベイシアを訪ねて3000歩。そして、錬金術。

 良い子のみなすわんも、悪い子のみなすわんも、こんばんわー^^

へのみちです。


_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_


みなさんは、「ベイシア」というスーパーをご存じでしょうか?


ベイシアは、群馬県を本拠地とし、結構、お安く食品とかを販売しているスーパーで、おいらも茨城に居た頃は、お世話になったものでした。


そして、おいら、突如として、ベイシアに行きたい衝動に駆られたのです。


まず、向かったのは、西武池袋線の「清瀬駅」。


ここから、徒歩で北へ移動します。


清瀬市は、東京都ですが、自然が豊か。


道すがら、畑があったり、自宅の軒下で野菜を直売している所もありました。


こちらは、畑で見つけた、なんだか分からないもの。


ススキかなんかを集めたのかな?


こちらは、トウモロコシ畑。


路上を移動する耕運機。


自分の足で歩くと、その街の様子が良く分かって楽しいですね。


写真は撮りませんでしたが、途中、牛舎があったり、堆肥の臭いが漂ってきたり、田舎の、のどかな感じがあって、昔はこんな感じだったよな~、と懐かしい感じがして、かなり癒されました。


とは言え、ベイシアは、かなり遠い。

清瀬市ではなく、さらに先の埼玉県新座市まで歩かなくてはなりません。


題名に、3000歩と書きましたが、実際には、それどころではなく、地図で測ってみると、片道約5.2km(往復10.4km)。

これは、結構、大変ですぞー。


そして、難行軍に耐えながら、歩き続けること約1時間。


やっと、ベイシアに着きました。


やったー!!


さて、早速、商品を見てみましょう。


【こんにゃくゼリー、ヨーグルトゼリー】(税込10円)


【コーラガムなど】(税込10円)


【焼タラ、カルパス】(税込10円)


【うまい棒:各種】(税込10円)


素晴らしい!素晴らしすぎる!!


各種取り揃えられた、10円商品の中から、おいらが選んだのは、「うまい棒」。


これを持ってレジに行き、早速購入。

ベイシアの商品券を出し、お釣りを990円頂きました。


そして、店を出ようとした、へのみち氏。


待てよ、もう1個、「うまい棒」が欲しくなったゾ。


レジで10円商品1個だけを買うというのは、なかなか勇気が要ります。


おいらも、世間体(プライド)って奴が少しはあるのでしょう。

だけど!!


「自分でも恰好の良い状態とはとても思えないが、そんなくだらないプライドは・・捨てる!!」(by夜神月)


そして、再度、レジに並び、ベイシア商品券で「うまい棒」を購入し、お釣りを990円頂く。


賢明な読者の皆様は、既に、お気づきの事でしょう。

そう。

そういう事なのです。


おいら、事前に金券ショップで、ベイシアの商品券を購入。

額面1000円が、985円で購入できました。


この商品券で10円の商品を購入して、お釣り990円を頂く。


すると、この作業1回で、現金5円と「うまい棒」1個がゲットできるのです。


そもそも、ベイシアは群馬、栃木、茨城、埼玉などにありますが、東京近郊には少ない。


つまり、日本全国どこでも1000円として通用する1000円札は汎用性に優れますが、同じ額面1000円でも商品券は系列店でしか使用できない分、価値が低くなるのです(15円安い)。


さらに、この商品券はお釣りが出ますので、10円商品を買えば、何もしなくても、差額の5円がゲットできるという寸法です。


さらに、購入した10円菓子もゲットできてしまうのです。

無から有を生みだす。


まさに錬金術と言っていいのではないでしょうか。


いや、東京近郊に店が無いのなら、交通費がかかって大赤字じゃないの?


確かにそうですが、例えば、自宅近くにベイシアがあって、通勤先は新宿で、この間の定期券を持ってる人なら、交通費が実質0円となるのです。


さて、おいら、この方法で5円の得になりましたが、この5円はどこから生じたのでしょうか?


おいらが得したのなら、代わりに誰かが損しているのではないでしょうか。


流通経路を分析してみる。


うまい棒の製造者・・商品が売れて得◎

ベイシア・・・・・・商品が売れて得◎

へのみち氏・・・・・5円と菓子の得◎

金券ショップ・・・・金券が売れて得◎


あれれ?という事は??


金券ショップに、この商品券を売った人が損しているのではないか?


多分、金券ショップは、売値よりも安く仕入れているから、額面よりも15円以上安く買っているハズ。


でも、考えてみると、この商品券を手放した人は、金額上損していますが、商品券のままでは使い道が無いとか、早急に現金が欲しいとかの理由で、券で持っているより現金に換える方が得策という判断だったのでしょう。


そう考えると、


金券を売った人・・・目的を達成して得◎


という事になるんじゃないかな?


そうなると、誰も損していない、という事になります。


すごい事じゃん、これ。

強盗が誰かの財布を盗んだ場合なら、盗まれた人は損して嫌な思いをしますが、この金券錬金術では、誰も嫌な思いはしていない。


しいて言えば、ベイシアのレジ打ちの人が、たかが10円商品1個で面倒くさ、って思うかもしれないのと、おいらが羞恥心に耐えれば済むことなのです。


とはいえ、往復10.4kmは、駅に帰り着いた時には、足が棒になりましたし、往復2時間で10円でしたので、時給換算すると、時給5円と全く割に合いません。


いや、逆に考えるんだ。

足腰のトレーニングが出来て、10円とうまい棒2個を得したのだと。


でも、多分、もうやらないかも。


さて、話は変わって、外食。

株券を引き続き使いまわします。


まずは、「さかなや道場」

刺身定食を頂く。


ここの定食は、ご飯と味噌汁がお代わり無料でしたので、ご飯をお代わりする。


店員さんを呼ぶボタンも、「自己発電」になっていて、なかなかエコですね。


支払いに使う株券は、期限が延長されたものも併せて使用。


さらに「いきなりステーキ」へ。

10km以上歩いて、ズタボロになった足の筋肉を修復すべく、ワイルドステーキ300gを注文。

肉のかたまりを、咀嚼し、飲み込む。


これでエネルギー充填120%だあーーー。


_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿