こばわー^^
へのみちです。
_(:3」∠)_ _(┐「ε:)_
おいらの今のお仕事。
最初は11月だけの短期だったのですが、延長されて、12月もお仕事があり、さらに来年1月も延長されるようです。
もしかすると、3月くらいまで延長になるやもしれませぬ。
12月もしくは1月には無職になると思っていたので、お仕事があるのは助かるのですが、今週から土日祝日がお休みとなり、平日休みが無くなってしまいました。
おいら、平日の休みの日に、役場に行ったり、銀行に行ったりしてたので、平日の休みが無いのはキツイです。
まあ、でも仕方ないか。
そして、今年は、1~3月の前々職の給与と、5月以降の給与など、複数の給与所得があります。
確定申告は、おいら、自分でやらねばならず、確定申告の時期である、2月16日~3月15日のどこかで平日のお休みを入れねばなりません。
なにしろ、確定申告は生まれて初めてなので、何をどうやったら良いのか、見当もつきません。
恐らく、おいらは、事業者では無いので、簡単な白色申告で
やるのが、一番間違いが無いと思うのです。
ネットで大雑把に調べた限りでは、こんな感じでしょうか。
①給与所得
複数の会社の給与所得がある場合、それぞれの会社から、源泉徴収票を貰い、所得として計上する。
②退職金
「退職金の受給に関する申告書」を提出している場合は、
申告不要。ただし、確定申告すれば、多少、お金が返ってくる可能性あり。
③相続したお金
相続では、3000万+法定相続人×600万が基礎控除額となり、おいらの場合、4800万円以下であれば、相続税はかからない。
よって、相続税の対象外なのですが、さらに言うと、相続で得たお金は所得では無いので、確定申告は不要。
④配当金
株式投資の配当金は、特定口座の場合、税金が予め引かれているので、申告不要。ただし、確定申告すれば、多少、お金が返ってくる可能性あり。
こんな感じか。
あとは、国民年金などの社会保険料の控除証明書や、生命保険の控除証明書、医療費の明細を持って行けば、多少の控除があるようだ。
これなら、何とかなるかな?
1月中には、各種書類を準備して、すぐに出せるようにしておこう。
_(:3」∠)_ _(┐「ε:)_
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿