2018年10月7日日曜日

10/07 自転車で新宿一周 出会い旅

おはあー^^
へのみちですう。

_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_   

最近、「自転車で日本一周」というのが流行っているのか、テレビでも良く見ます。
そこで、おいらも真似をして、昨日、「自転車で新宿一周 出会い旅」を企画しました。

午前中は別件で、旅行社のカタログを物色したりと忙しかったので、出発は午後から。

まずは持ち物を点検します。
・地図(区役所で無料でゲットしたもの)

・ドリンク(前回、無料でゲットしたもの)
・カメラ、自転車の鍵

これくらいで良いでしょう。


あとは心構えか。

不意に職質にあった場合の回答として、

「べっ、別に? あ、怪しくなんかないんだからねっ!」

と言えるように練習しておく。


出発地点を新宿中央公園とし、午後1時に出発。
自転車はママチャリですが、風を受けながら走るのは快適です。
自転車では、ウォーキングとはまた違った筋肉が鍛えられます。

新宿中央公園から北上し、青梅街道に出て左折。
神田川にぶつかったら右折して、北上するコースをとります。
ちなみに、ここら辺は、かつて、「淀橋」と呼ばれていましたが、神田川の橋に、その由来が書かれていました。


なんでも、徳川家光が京都の淀川にちなんで、淀橋と名付けたのだとか。「淀橋」の地名は、今のヨドバシカメラにも受け継がれていますね^^

さて、神田川を左手に見ながら、遊歩道を進みます。

川のせせらぎを聞きながら、ゆっくりと漕いでいくのは、ストレス解消になります。

左手をちょっと覗き込めば、すぐに川を見下ろせます。


神田川には小さな橋がいくつもあり、この遊歩道は、いきいきウォーク新宿のコースにもなっています。
川を挟んだ反対側は中野区ですね。

川沿いを北上すると、川沿いに「神田上水公園」という細長い公園が見えてきました。


この公園には、親水施設と健康遊具がありました。

さらに北上すると「せせらぎの里」という公園もあります。
池がありましたが、魚はいませんでした。

この辺りから、神田川は東に向きを変えて流れていきます。


そして、午後2時。
以前も来た、東京富士大学のある高田馬場へ到着。

ここから、さらに東に向かい、明治通りへ。

「都立戸山高校」がありました。

ここは、実は、おいらの母校。
校門の雰囲気が変わったな、と思って後で調べると、平成13年に改築のために校舎も校門も解体されたのだとか。

歴史の流れを感じます。

おいら、高校生の時、一度、コンタクトレンズにしたのですが、戸山砂漠と言われた校庭の砂嵐に耐えられず、メガネに戻した記憶があります。

なんだか懐かしいなあ~。

自由な校風の良い学校でした^^

この高校の近くに、戸山公園という公園があり、そこへ向かいます。


ここでは、10月8日(月祝)に、高田馬場流鏑馬が行われるようです。

その準備でしょうか。
馬が通る道を整備していました。

さらに、公園の中にある「箱根山」という山を目指します。
この箱根山のあたりは、陸軍戸山学校址だったようです。

登山すること数分。

遂に、山頂へ。

山頂から見下ろすと、こんな感じ。

山頂で、「登頂証明書を発行します」という看板を発見しました。

なんでも、戸山公園サービスセンターへ行けば、登頂証明書をもらえるんだとか(しかも自己申告で良いとか!!)。

さっそく、もらいに行きます^^

そこで貰った証明書がコチラ。
箱根山の標高は44.6mだそうです。

おいら、登山は御無沙汰でしたが、新宿に来て、初めての登頂が標高44.6mの「箱根山」とは、感慨深いものがあります^^

しかも、山手線内で最高峰らしいです^^

そして、同時に特製のクリアファイルも頂きました。
これは嬉しい。

この時点で午後3時。

ここから、明治通りを南下して、新宿中央公園に着いたのは午後3時45分。

走ったコースはこんな感じです。
時間にして、約2時間45分の自転車旅でした。

結局、持参したドリンクは飲まず、家に帰って冷えた豆乳をがぶ飲み。

新宿一周といっても、西半分しか行ってないような・・。

そして、もちろん、出会いはゼロでしたよ。ウフフ。

_(:3」∠)_  _(┐「ε:)_   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿