2018年2月17日土曜日

02/17 死別 H29.2.14 4日目 ちーちゃんとの会話

こばわー。
へのみちです。

昨日は、昨年の職場の方々と送別会でした。
美味しいお酒とお料理で楽しめました。

さて、死別編の4日目です。

2017年2月14日(火)4日目
自宅でネットで調べると、「高次脳機能障害」という言葉を発見。
脳に重度のダメージがあると、記憶に障害を受ける。
映画や小説にあるような、記憶喪失は一時的なもので、記憶が戻ったりするが、不可逆的な障害では記憶は永遠に戻らない。

また、記憶を留めておく部位が破壊されると、メモリーが無いため、新しいことを覚えることが出来ない。新しいことが覚えられないとなると、旅行などしても思い出が作れず、学習が出来ないこととなる。

記憶障害も、車の運転、道交法、ガスの元栓を閉める意味、家の鍵を掛ける意味、洗濯機や冷蔵庫の使い方などが分からなければ、日常生活を送れない。介護が必要にもなってくる。

少しでも、記憶が戻る手段があれば、実践したいと思う。

午前
 職場は理解のある職場で、今日は休暇を頂くことが出来た。忙しい職場なのに、申し訳ない。
最初の病院に治療費を支払い、入院に必要なオムツ等の買い出しを行う。郵便局で簡単な雛祭りのメッセージカードを購入。

12:00
 ちーちゃんのご両親、兄と病院で合流。
入院の手続きに必要な書類を作成。

13:00
 ちーちゃんと面会。
 ちーちゃんに眼鏡をかけてあげる。
 担当医から説明。
  明日、内科に転科。低血糖が続くと、脳に不可逆の障害
 が残り、通常は意識も戻らない。今回、意識が戻ったが、
 日常生活が送れるかどうかは今後の状態次第。
  肝臓は一旦数値が良くなったが、200kカロリー/日を点滴で
 入れている(ご飯一杯程度)ところを300にしたら、数値
 が上がった。肝臓が栄養を処理する限界が低い。内科に行
 くと、栄養を増やす中で肝障害、電解質の異常が出る可能
 性あり。

面会で判明したこと。
 覚えていること)おいらの名前、顔、兄やご両親の顔
         好きなヌイグルミへ好反応
         郵便局で買った雛祭りのメッセージカー
         ドを手に取り、眺めていた。
 セリフ)「ちゃんと食べてたんだけどねえ」が多い。
  おいらへ)「心配してくれたんだ」「太るからね」
  実母へ)「疲れないように」
  実兄へ)「忙しいのに」

 疑問点)
・過去の旅行、1週間前に転んで歯が欠けたことを覚えていない。
・質問に答えるが覇気が無い。
・感情があまり出ない(何か諦めているのかもしれないが)
・積極的に質問してこない(普段なら、家の事は大丈夫か?とか携帯はどうした?とか聞いてくると思うが、記憶が無いのか、どうでもよくなっているのか何も質問が無い)
・困っていることや欲しいものは?という問いに対して無回答。
・昨日は眼鏡を持ってきてなかったが、おいらの顔が良く見えない、などの言葉も無かった。
・ストロー付コップを指さし、飲み物を飲んだりできる?と聞いたが反応が鈍かった。→複雑な問いへの回答が難しい?

今後、確認すること
(脳へのダメージの状態は?)
・新しい事象を記憶できるか
・日常生活に必要な事柄を記憶しているか(退院後に日常生活できるか)。洗濯方法、冷蔵庫の使い方、ガス、電気、水道、戸締り、車の運転
・日常の単語を覚えているか(漢字、数字、熟語など覚えていないと質問しても伝わらない可能性あり)
・感情表現(喜怒哀楽)は前と同じか
・何を忘れ、何を覚えているか
・過去の出来事を思い出せるか

(身体のダメージは?)
・肝機能は正常値に戻るか
・肝機能が再度悪化しない生活方法
・歩けるようになるか
・以前の骨粗鬆症は悪化していないか
・筋力はどうか
・前歯の処置
・体重は何kgか
・股関節のスジを痛めていたが改善するか

(医師への要望)
・ナースが名前を間違えた。過去の1回目の救急搬送の時、救急車内で名前を間違えられ、意識不明な中、本人は怒っていた。本人へのストレスを減らすため、名前の間違いの無い
ようにして欲しい。

(本人への接し方)
・励まし、新たな命を貰った感謝、焦らず0から。
・今後、回復するにつれ、以前に出来たことが出来ないことが分かってくる。
 →ストレス。これを軽減すること(迷惑を掛けていると思ってしまうが、そうではないこと)。
 →達成感につなげる。ちーちゃんがいてくれて、やってくれて、こんなに助かった等。
・ちーちゃんが一番やりたいことは?
 太ると答えたら、太った後にやりたいことは?
・ちーちゃんが一番好きな人は?
・ちーちゃんが一番好きな食べ物は?
・ちーちゃんが一番大切だと思うものは?

0 件のコメント:

コメントを投稿