2018年6月30日土曜日

06/30 0円旅行(ウォーキングイベント)

こばわー^^
へのみちです。

今日で6月も終わりですね。
そして、この茹だるような暑さ。
皆さんも熱中症には気をつけてくださいね。

さて「熱中症に気をつけて」と言っている側から、30℃を超す気温の中、ウォーキングイベントに参加してきました。

このイベントは、西武鉄道さんが毎月主催しているもので、参加は基本無料です(現地までの交通費等は自腹)。

前回の小旅行は、目的地が「オフハウス」で、結局物品を売るのが目的でしたが、今回は、ウォーキングという真っ当な目的があります。そして、参加無料のイベントに乗っかって、「0円旅行」を目指します^^。

まずは、「西武新宿駅」から約1時間5分かけて出発地の「飯能駅」へ。
片道500円(往復1000円)は、株主乗車券で0円にします。

熱中症対策として、アクエリアス2本と、久々に相棒の魔法の杖を持って行く。
アクエリアスの代金(302円)は、余っているクオカードで0円にします。
都会の新宿から、魔法の杖を突きながら歩いていると、結構目立ちますね。電車の中でもこんな杖を持ってる人はいませんし、自然の木で作った杖を持った人とすれ違うのは登山中の山の中くらいでしょうか・・

出発地の「飯能駅北口」に到着です(午前9時)。

ここで、イベントの受付をし、マップを貰います。

本日の行程は11km。歩行時間は約3時間か・・。

ルートは、飯能駅北口→宮沢湖周辺→あぐれっしゅ日高直売所→巾着田→高麗駅。
西武鉄道ですと2駅分を歩く感じです。
地図では、こんな感じでルートが示されていますが、参加者も多く(300人位いたかも)、他の方について行けば迷うことはありません^^

ご年配の方も多かったように思います。

そして、9時に出発。
自分のペースで歩いていきます。

途中には、小川や田んぼもあり。
中継地点の直売所では、梅ジュースのサービスあり。
(ここでのクエン酸の補給は助かりました^^)
山々が連なる自然の風景あり。
ゴール地点の巾着田では、川や河原で子供たちが元気に遊びまくっていました。
この巾着田。
昔、キャンプで遊んでいた時に、行きたいと思っていたところなんですよね。結局、来れなかったんですが。

三方を川で囲まれた独特の地形で、自然も豊か。
地図で見ても不思議な地形です。
彼岸花(曼殊沙華)の時期は、きれいだそうですよ^^

この巾着田が、今回のゴール地点。
そして、旅の醍醐味は、やはり、ご褒美。

西武鉄道のウォーキングイベントでは、2つのポイントカードがあります。

初めて参加のおいらのような者では、ゴール地点で2つのカードを作って貰います(もちろん参加したので当日のポイントもつきます)。

1つは、駅長おすすめウォークのカード。
10ポイント貯まると、何かの景品が当たる抽選に参加できるそうです。

そして、もう一つのカードがこちら!!
この西武沿線ポイントカードは、1回のイベント参加で、大体50ポイントがつきます。
これを1000ポイント貯めると、パスモに1000円分をチャージできるのです!!
これは大きい!大きいですぞおー!!

そして、ゴール後、無事に「高麗駅」へ。
ここに到着したのは午前11時5分。
炎天下を約2時間歩いたことになります。
途中、自然の風や木陰が気持ち良かったですが、暑さでとにかく早くゴールに着きたい一心で歩き続け、途中、心が折れそうになりつつ、なんとか完走(完歩?)できました。
その後は新宿に戻り、マックで昼食。
体力を消耗したので、ビッグマックのセットにしました。
ここでの昼食代も株主優待券で無料にします。

ここのマック(新宿スバルビル店)は、お客さんで混みあっていましたが、7月21日に閉店するそうです。
新宿のマックは、昔はもっと多かったんですが・・。

そして、閉店のお知らせとともに、クーポン券を頂きました。
このプレミアムローストアイスコーヒー(1枚で2杯無料)は、夏場には有難いです^^

帰宅後に確認すると、首周り、腕、足に日焼けがひどかったです。

そして、今日1日の総歩数は、なんと!!
21391歩!!!

もう、ヘトヘトです・・。

でわでわ~^^

6月の総獲得ポインツ:10995ポインツ(549円分)。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2018年6月29日金曜日

06/29 サッカーの考察(ボール回し) 

こばわー^^
へのみちです。

サッカーのワールドカップロシア大会。
皆さん、夜中まで起きて見ておりますでしょうか?

ボクは全く見ていません。
そもそもサッカーに興味が無いのです。
野球は見るんですけど^^

そして、新聞などを見ていると、日本が決勝リーグに進むようです。

そして、昨日の試合で、負けている状況で、ボール回しをし、裏ゲームのコロンビアが勝ったので、決勝に行けるとか何とか・・。

ネットでは日本の消極的な戦いぶりに批判が集中しているようです。

この「ボール回し」。
恐らく推察するに、相手にボールを渡さないように時間稼ぎをして、時間切れを狙う、いわゆる野球でいう敬遠であったり、ボクシングでいうクリンチみたいなものでしょうか。

野球の敬遠ですと、敬遠ばかりやっていると塁が埋まり、押し出しで点を与えてしまうことになりますが、ボクシングのクリンチは、注意が与えられるくらいで、結構グダグダになる試合が多いですよね(終盤に両者ともヘトヘトになっている、というのもあると思いますが)。

サッカーのボール回しは、何か罰則とかはないんでしょうか?

柔道では、消極的な姿勢を続けていると「消極的指導」とかいうのがあったと思いますが。

おいら、サッカーのルールは全く分からないんですが、ボール回しにペナルティが無いとしたら、これって、凄くないですか!!

たとえ、どんな強豪が相手だったとしても、とにかく相手にボールを渡さなければ失点することは無いのです。

前半の最初から後半の最後まで、相手のゴールを狙おうとはせずに、とにかくボールを回し続けることに徹する。

そうすれば、勝ちはしないけど、負けもしないのです。

いや、待てよ?
引き分けの場合、PKになるのかな?

だとしたら、ボール回しのスペシャリストとPKのスペシャリストのみを育成し、試合中はボール回し専門部隊を、PK時はPK専門部隊にチェンジし、とにかくPKになったら、どの国にも負けませんよ!というレベルが確立できれば優勝できるんではなかろうか?

例えば、味方の1人にボールを持たせ(股の間にでもボールを保持しピョンピョン跳ねて移動する)、それを他の味方全員でその1人を囲む(お相撲さんみたいな選手で肉の壁を作る)、これなら敵の選手は絶対にボールを取れないんじゃないか?

いや、待てよ?
この、ローマのスクラム陣形みたいな状態のまま敵ゴールに突っ込めば勝てるんじゃね?

もはやサッカーじゃないか、コレ^^

でわでわ~^^ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2018年6月28日木曜日

06/28 青春の歌(銀河鉄道999)

こばわー^^
へのみちです。

今日はGYAOで「勇者ヨシヒコと導かれし七人」を視聴しました^^

ついに魔王と対峙し、その強さに臆したヨシヒコ。
そして、ヨシヒコの強烈なセリフ。
「もう魔王は倒さなくていい!!」
「臆しましたあ~」
「永遠に命を奪われるんですよ!」
「そんなことはあり得ない!!」
「私は絶対に死にたくない!!」
「私は世界の平和より自分の命が大事だ!!」

もう、最高^^
本音で語るヨシヒコが大好きです^^

そして、ネットで、かつての名作「銀河鉄道999」の劇場版を見ました。

おいらの少年時代の映画。
当時のおいらの年齢と、星野鉄郎の年齢は殆ど同じで、共感しながら見ていました。

そして、映画の曲が秀逸。
・ゴダイゴの「テイキング・オフ」
・かおりくみこの「やさしくしないで」
・メアリー・マッグレガーの「SAYONARA」

既に40代後半になり、大人になってしまったおいらには、
とても懐かしく、青春時代を思い出しながら視聴しました。

最近の若い子供たちには、スターウォーズがヒットしているのでしょうが、999も是非見てもらいたいと思います。

若いって良いなあ、って思いますよ^^

なんか、この歳になると、本にしろ、映画にしろ、昔のものを再度読み返したり、見直したりするばかりで、新しいものになかなかチャレンジしようっていう気にならないですね。

つい、「昔は良かった」なんて言ってしまいそうで・・。

まだまだチャレンジしなくては!!

6月の総獲得ポインツ:10675ポインツ(533円分)。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2018年6月27日水曜日

06/27 死別ソング

こばわー^^
へのみちです。

今週は、東京では晴れ間が続きますが、気温が高くて参ります。仕事の疲れと夏バテで、体力が消耗しますね。

さて、おいら、自分の未来が上手く描けないでいますが、ふとした時に、頭の中に音楽がリフレインします。

世の中には死別ソングランキングというものがあるそうですが、おいらの心境は、それらの曲とは異なるのか、全く別物になっています。

死別を経験し傷ついた心に対して、しんみりと来る曲は何だったか・・

①大塚愛のプラネタリウム
「行きたいよ 君のところへ」「願いを 流れ星に そっと唱えてみたけれど 泣きたいよ 届かない想いをこの空に」
といった歌詞。

去年11月に台湾に一人旅を決行し、十分でランタン上げをしたとき、この曲の歌詞をランタンに書きました。死別後、歌詞を完全に覚えるまで繰り返し心の中で歌っては泣いていました。

②ジブリ「耳をすませば」のカントリーロード
 物語の主人公が歌ってた曲。
「ひとりぼっち おそれずに」「さみしさ 押し込めて 強い自分を守っていこ」といった歌詞。


あと、最近では、やはりこの曲。
③7!!(セブンウップス)のきみがいるなら
「きみがいるなら そばにいるなら 愛の欠けた世界でも」
といった歌詞。

透き通ったきれいな声での曲で「勇者ヨシヒコと導かれし七人」のエンディングの曲です。。この曲は、死別とは違う曲なのでしょう。ですが、死別した妻は心の中にいるんだ、という気持ちと、この世にはいないんだという気持ちで揺れ動いているおいらには、グッとくるものがあります。

最近は、自分の個室にいるとき以外は、あえて思い出さないようにし、社会生活に上手に溶け込んでいます。
これが良いことなのか、分からないんですけどね^^

でわでわ~^^ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2018年6月26日火曜日

06/26 どうでもいい技術

こばわー^^
へのみちです。

ネットで色んなニュースを見ていると、たまに「んっ?」と気になるニュースがあります。

今日、気になったのは、「キャップ投げが流行っている」というもの。

キャップとは、ペットボトルについている「フタ」で、入手難易度は低く、ありふれたものです。

これを投げて遊ぶのが流行っているとか。

興味があったので、ネットで動画を見てみると、色んな方が動画をアップしておりました。

投げ方なんかも解説があり、基本は親指と中指で挟み、まっすぐ押し出すように弾くそうです(ストレート)。

そして、この投げ方に変化を持たせ、
・蓋を逆さにして投げると、チェンジアップ。
・蓋の右側を上に傾けて投げるとスライダー。
・蓋の左側を上に傾けて投げるとシンカー。
そして、蓋を上に少し傾け、下向きに投げるとライジングボールになるとかで、動画でも本当に浮き上がっていました。

う~ん。
こんな、ありふれた物で面白い遊びを考え付く人は天才ではなかろうか。

かつては、トランプのカードを手裏剣のように投げて野菜を切るとか、釘を手裏剣のように投げて刺す、というのもありましたね。

多分、熟練するには相当の練習が必要だと思いますが、キャップ投げは見たところ簡単そうでした。

おいら、ペン回しなどは、時計回り、半時計回り、ものすごい速さで回すことができますが、これが実際に社会で役に立ったことはありません。

何かの役に立たない、どうでもいい技術。
覚えても無駄になるとしても、うまく出来れば自己満足にはなりますね(宴会芸にもなるかもです)。

飛んで来るボールを棒で上手く弾き返したり、キャッチしたり。こういう技術は、野球という競技があるからお金を得る手段にもなります。

野球という競技が無かったら、大谷とかイチローも困ったことでしょう。

ならば逆に、キャップ投げやトランプ投げなどの今はどうでもいい技術を競技化すればいいのかもしれません。

今の内に学校でキャップ投げを授業に取り入れ、日本人が一丸となってキャップ投げを練習し、東京オリンピックの種目にしてしまえばメダルが取れるんじゃないか?

なんか、考え方を少し変えるだけでお金儲けに繋げることが出来そうな気がするんだけどなあ~。。。

6月の総獲得ポインツ:10336ポインツ(516円分)。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2018年6月25日月曜日

06/25 勇者ヨシヒコ等の無料動画

こばわー^^
へのみちです。

GYAOで無料で見られる映画やテレビの見逃し番組。
昨日は、「スカイライン」を見ました。
内容は、異星人が突然やってきて、3日間で地球が征服されてしまう、というもの。
何だか圧倒的に異星人の側が強かったです^^

そして今日は、「勇者ヨシヒコと導かれし七人」の第11話を見ました。

勇者ヨシヒコ役の山田孝之。
おいら、この役者が好きです^^

そして、ヒロインのムラサキ役の木南晴夏。

なんと、俳優の玉木宏とご結婚されるとのことです。

宮里藍も結婚しましたし、6月はジューンブライドとかで、結婚が多そうですね^^

1人よりも2人の方が、支えあっていける。
せっかく結婚するのですから、幸せな家庭を築いていけるといいですね^^

6月の総獲得ポインツ:10143ポインツ(507円分)。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2018年6月24日日曜日

06/24 撮り鉄へのみち(新たな旅立ち)

こばわー^^
へのみちでっす。

昨日の夜、ネットで銀河鉄道999の劇場版を見ました。
青春時代の思い出というか、今から約40年位前の作品で、おいら、小学生位に見たのかな?

当時、塾に通うのに都内の電車に1人で乗って、999とダブらせていた記憶があります。
大人になって見るとまた違った味があり、当時を懐かしく思う気持ちもあり良いですね^^

さて、そんな訳で今日は、電車旅を思いつきました。

そして、ついでに初めての撮り鉄にもチャレンジです。

出発の駅は「西武新宿駅」。
まずは、駅の写真を撮っておきましょう。
ここが、おいらの旅の出発点になります。

駅の中には、今やっているサッカーの広告なんかもあります。
しかし、おいら、サッカーはあまり興味が無いんですよね。

サッカー? 何それ? 美味しいの?

なので、ずんずん進みます。


駅の改札の外には、甘~い香りがするケーキ屋さんっぽいのもあったっけ?

ケーキ? 何それ? 美味しいの?

(美味しいんだろな、きっと・・。)

とにかく、ずんずん進みます。

駅にはちょうど、電車が2両止まっていました。
撮り鉄初心者としては、写真に収めねばなりますまい。

えーっと。これは、何だ?
特急のレッドアロー号とかいうやつかな?
さっぱり分からん。



えーっと。これは何だ?
おいらがいつも乗ってる黄色い車両。
今日は、とりあえず、これに乗ります。
これは各駅停車なので、鷺ノ宮で急行:本川越行きに乗り換える予定です。

出発時刻は、13:43。
西武線は、京王線とかと違って、いつも空いています。
なので、結構快適なのです。

電車の中で座席に座っていると、近くの乗客がなぜか、電車のドアを「ドンドン」と叩いていました。

気にしないで、座り続けていると、列車が出発。
昨日の999のゴダイゴの曲が頭の中で流れ出します。

(明日の汽笛が君にも、聞こえるだろう~♪)ドンドンッ!
(汗ばむ夢の~♪)ドンドンッ!、ダンダンダンッ!!

ダメだ。全く歌に集中できない^^
諦めて、旅を続けます。

鷺ノ宮駅で降りて、急行を待つ。
こんな感じのシルバーっぽい色の10両の電車がやってきました。急行:本川越行きです。

さっきまで乗っていた黄色い電車は、黄土色っぽい座席でしたが、こんどの電車の座席は青色でした。
写真を撮っていると、忘れ物の傘があるのに気が付きました。とりあえず駅員に届けます。

また、途中、車椅子の方が乗っていましたが、降りるとき、駅員が電車のドア付近に来て、スロープを設置するなど、親切な感じでした。

西武線の電車の中には、電光掲示板があり、今、何号車に乗っていて、ホームの乗換口や階段がどこに近いか分かるようになっていて、親切な設計だと思いました。

そして、目的地の駅である、「新狭山駅」に14:45に到着しました。「西武新宿駅」から「新狭山駅」まで、約1時間でしたね^^

新狭山駅の北口はこんな感じ。
マックがあるので分かりやすいですね^^
ここから、約5分歩くと、ようやく本日の目的地に到着です。その目的地とは?

そうです!
庶民の味方、「オフハウス」&「ハードオフ」でした^^

いやあ~、久しぶりに来ました。
車は手放してしまったので、大きな家具は持参できませんが、小物を処分できます。
①断捨離、②小銭稼ぎ、③運動、の1石3鳥なのです。

そして、ここまで来る交通費(片道463円)は、例の株主乗車券でタダにする。完璧な作戦!

本日は、以下のガラクタをオフハウスで売却。

次に、以下のガラクタをハードオフで売却。
全部で210円になった。
ちなみに、チョコボトランプは50円でした。

その後、帰りに別の場所でMTGカードを売却(460円)。

今日は、670円を稼ぎました。
遠くまで電車で移動して、稼いだ額に比べて、時間を浪費した気もしますが、良しとしましょう。

今日1日の歩数は、9622歩。


良い運動にもなりました^^

でわでわ~^^


6月の総獲得ポインツ:10045ポインツ(502円分)。
4、5、6月と、なんとか毎月500円分稼いでいます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2018年6月23日土曜日

06/23 多磨霊園の見学会

こばわー^^ 
へのみちです。

今日は、都立霊園の1つである多磨霊園の無料見学会に参加してきました。

目指すは京王線で「飛田給駅」へ。
ここから見学会用のバスで多磨霊園まで連れて行ってもらいます。

見学会ではない、本来の行き方としては、同じ京王線で「多磨霊園駅」で下車し、京王バスで向かうと良いでしょう。

飛田給駅はこんな感じの綺麗な駅です。
そして、見学会用のバスの車内で、アンケートを記入したり、資料、飴、お茶、インカムが配られました。

さて、いよいよ霊園に向かいます。

霊園内は、道路の幅が広く、一般車両は路肩に路駐でき、バスもある程度中までずんずん入っていけます。

自然が豊かな印象で、非常に蚊が多かったです。
夏場は、虫除けスプレー&キンカンの用意が必要でしょう。

そして、特徴的な植物も2つ発見。
1つは小判草。

小判みたいな形をしていますね^^

もう1つは、ネジバナ。
綺麗なピンク色で、ねじれてます^^


さて、お墓を見て行きましょう。

ここ、多磨霊園は、都立霊園の中でも、古くから存在し、多くの著名人が眠っているようです。

例えば、北原白秋、岡本太郎、吉川英治、山本五十六などなど。

お金を沢山かけたであろう、広くて、立派なお墓もあります。

中にはこんな、芸術的なお墓もありました^^

多磨霊園の区画には、大きく分けて3つのタイプがあります。
①一般埋蔵施設
②芝生埋蔵施設
③長期収蔵施設

これらを順番に見て行きましょう。

①一般埋蔵施設
 これは、普通の一般的なお墓です。
 区画は、2㎡(1m×2m)が一般的とのことです。
 それは、こんな感じ。

霊園が当たった場合、3年以内に納骨しないといけませんが、石塔の設置は義務ではないようです。

また、道路に近い区画が当たるとラッキーであること、増税前は注文が多いこと、区画内に木とか植えると隣に迷惑になること(手入れされていない墓地内の木が大きく成長して、隣に枝が伸びていたり、根っこで墓石が崩れているとこようろもありました)等の説明がありました。

勝手に植物が生えないようにするには、砂利を敷き詰めると良いようです。

さらに、石の材質について。

石は、頑丈な石でないと、震災等で崩れたり、壊れたりします。

みかげ石が頑丈らしいですが、研磨することで、撥水性が増し、長持ちするようです。

上の写真は、左右どちらも「みかげ石」ですが、左は研磨していないもの、右は研磨したものです。

右の方が傷みも少ないように見えますね。
わざと、研磨せず、良い味を出しているという考え方もあるでしょう。

そして、耐久性に乏しいのは、「大谷石」。

「大谷石」は柔らかめで、現地で加工しやすいメリットがあるようですが、「みかげ石」に比べると長持ちしにくいようです。また、なかなか取れなくなってきていて、お高いようです(栃木県宇都宮市で取れる石で、昔、大谷観音を見に行ったことがあります^^)。

お次は、
②芝生埋蔵施設
 これは、文字通り、きれいな芝生のあるところに、整然とお墓が並んでいます。

ここの芝生は、都がきれいに管理してくれるようです。

そして最後に、
③長期収蔵施設
 これは、「みたま堂」という建物内のお墓です。
このような建物の中に、遺骨を収納する場所があり、そこに埋葬します。

建物内の中央には、こんな水が流れ落ちるモニュメントがあり、その真上の天井を見上げると、、、、

おおーっ、なんと、オシャレな天井^^

普段、霊園なんて見る機会が無く、よく分からないまま生活していましたが、勉強になりました^^

そして、帰りは、飛田給の駅前にマックで食事し、帰ってきたのでした。

お・し・ま・い💛
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村