2018年6月15日金曜日

06/15 住民税・国保・国民年金

こばわー^^
へのみちです。

複雑怪奇な3点セット(住民税・国保・国民年金)について、今日は休日だったため、区役所や年金事務所に問い合わせて、色々教えてもらいました^^

これで、少しは理解が進んだ気がします。

まず、住民税。

【住民税】
・前年の所得に応じた額を翌年支払う。
おいら、昨年の収入に応じた額(40万ちょっと)が、今年1月1日の住所地(茨城県)から請求が来て、6月に全納しました。

そこで、疑問が生じたのは、今年の勤務先から住民税は引かれるのか?引かれるとしたら、その住民税はどの収入に応じたものなのか?二重払いは生じるのか?という点でした。

これは、都の税を扱う部署に確認したところ、以下のようでした。
・今回全納した住民税(40万ちょっと)は前年の所得に応じて支払ったもの。
・全納したため、今年は住民税を支払うこともう無い。
・今年の会社の給与から引かれることも無い(今年の勤務先から住民税の納付書の提出を求められる可能性はあるが)。

つまり、住民税は、1年前の所得に応じた額を翌年払うシステムで、全納してしまえば、その年に更なる請求は無く、したがって二重払いになることも無いということでした^^

次に国民健康保険料
【国保】
・退職して無職になると国保に加入する。国保加入者は毎月国民健康保険料を支払う。ここでの疑問は、今回送付された年額66600円は安すぎないか?勤務先で社保に加入した際、タイムラグ等で二重払いが生じた時、こちらからアクションを起こさないと払い損になるのか?という点でした。

これは区役所の窓口に直接出向き確認したところ、以下のようでした。
・今回の通知額は昨年の収入が不明(今年1月2日以降に引っ越しがあったので、区役所から前住所地へ昨年の収入額の照会が必要)なので、暫定額。昨年の収入額が判明した後、再計算された額を7~8月頃に再度通知する。
・現在の勤務先で社保加入後に保険証が発行されたら、区役所で国保脱退の手続きをして欲しい。
・また、現在の勤務先を退職したら、勤務先から離職証明書もしくは社保を抜ける証明書を貰い、区役所に国保加入の手続きをして欲しい。
・払いすぎ等については、暫定額の再計算と同様に計算される。

やはり、今回の通知額は暫定で、恐らくもっと高額になること、そして、国保→社保→国保の切り替えの手続きをしっかりやっていれば、払い損にはならないことが判明しました^^
次に国民年金
【国民年金】
・退職して無職になったら、国民年金を毎月支払う。

ここでの疑問は、毎月、国民年金16340円を納付書で支払っているが、勤務先で社保に加入した際(厚生年金になる)、タイムラグで二重払いが生じた時、こちらからアクションを起こさないと払い損にならないか?という点でした。

これは日本年金機構新宿年金事務所に電話して確認したところ、以下のようでした。
・国民年金から厚生年金への切り替えは、勤務先からの連絡で自動的に行われる。ただし、手続き上、タイムラグあり。
・現在の勤務先を退職した時は、厚生年金から国民年金への切り替えが必要になるので、区役所で手続きしてほしい。
・国民年金を払い過ぎた場合でも、年金事務所で把握しているので、後日、返還の手紙を送付する。そのため、払い損になることは無い。

つまり、年金事務所で把握しているので、払い過ぎた時は返金されますし、手続きとしては退職した時に厚生年金から国民年金への切り替えだけすれば良い、とのことでした^^

以上、なんとか理解できましたが、この3つがごちゃごちゃになって訳が分からなくなる時があります^^

また、年金事務所と税関係の部署に電話した際、電話が混みあっていて、なかなか電話が繋がりませんでした。この間の通話料が結構、痛いです><。

さて、すっきりしたところで、前の住居で使っていたネット代の請求がきました(2354円)。もう公共料金関係は全て清算したと思っていたので、思わぬ出費ですが、確認したところ、これが最後と判明。

とりあえず、支払いを完了。

そして、国保の暫定額(年:66600円)も本日支払いを完了。

とにかく払わないといけないものは早いとこ片づけます^^

出費がかさむので、雨の日にも関わらず、MTGカードを売却しにいく。

今日は10枚で5800円でした^^
さらに、ネット代の支払いにセブンのナナコの6ポイントを使ったので、実質6円をゲット。

これで、今月の財布の収支は以下となりました。
【今月の財布の収支】
・食費      1762円
・交通費        0円
・雑費      2359円
・売却益等 -134371円
 収支計  -130250円

財布上だけでは、13万250円の黒字です^^

また、今月の支出額がある程度想定できるようになりました。恐らくですが、

・家賃     50000円
・携帯解約   26053円
・スマホ解約  27918円
・医療保険    4650円
・国民年金   16340円
・国保     66600円
・住民税   400600円
 計     592161円

これに、食費、雑費等を合わせて、65万以内には収まりそうです。

4~6月の3か月で約100万の支出になってしまいますが、住民税が今年はこれ以上かからないのは大きいですね。

また、来年の住民税はもっと安くなるハズなので、そこに期待しましょう。

でわでわ~^^ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿